![]() |
![]() |
ヘッドアップディスプレイとは、視野の中に透過的に情報を表示するディスプレイ装置 主に軍事用として開発されましたが、最近では高級車に標準装備されるようになっています。 未来感のあるヘッドアップディスプレイを体感してみませんか? 運転中に時計や速度メーターをじろじろと見なくても、前方視界で確認できるので安全運転に役立ちます。 |
![]() |
主な機能は、速度メーター表示・エンジン回転数表示・時刻表示・電圧表示・走行距離など |
![]() |
速度メーター表示と同時に設定した速度以上を検知すると警告音が鳴ります。 高速道路でうっかり速度を上げてしまった際に役立ちます。 |
![]() |
自動車の修理診断にも使われるOBD接続によって、車の情報を取得しリフレクターに投影します。同時に電源も取り出しできます。 |
![]() |
市販のヘッドアップディスプレイは直接フロントガラスに投影しますが、日中に確認できたものではありません。またフロントガラスに直接フィルムなどを貼りますと、保安基準に満たないため当店では反射板に投影表示できるよう開発しました。 日中でも十分に見える明るさになっております。 |
![]() |
![]() |
![]() |
電源はDCシガーソケットなので、設置も簡単 シーガーソケット経由だからエンジン始動・停止で自動的に電源のON・OFFができます。 |
![]() |
ヘッドアップディスプレイ HUD002 | |
表示機能 | ・速度メーター ・時刻 ・エンジン回転数 ・電圧表示 ・走行時間 ・走行距離 ライトセンサーにより明るさは自動調整されますが、任意調整できます。 OBD接続により車両情報を取得します。 |
OBDケーブルの長さ | 約2m |
本体サイズ | 収納サイズ:13.5X6.8X3cm 展開サイズ:13.5x6.8x5.6cm |
反射板サイズ | 横13.5cm×縦5.6cm |
消費電力 | 動作時:12V-200mA 待機時:12V-30mA |
備考 | 耐久環境:-40℃〜+80℃ |
注意事項 | エンジンON・OFFに連動し自動で起動・終了します。 OFF後も待機電流があるため、しばらく乗車しない場合は本体電源をOFFにして下さい。 OBD接続により車両情報を取得後、情報表示しますがタイムラグがありますことをご了承下さい。 夜間、市街地などの明るいLED照明などにより液晶がちらつく場合がございます。 |